サービスが手厚い「介護付き有料老人ホーム」

更新日:

サービスが手厚い「介護付き有料老人ホーム」

介護付き有料老人ホームとは

「介護付き有料老人ホーム」は、入居者が心身の健康を保ちながら暮らせるように環境が整えられた高齢者向け住宅です。常駐している介護士から必要とする介護を受けることができます。都道府県や市区町村から特定施設入居者生活介護の指定を受けて運営されており、65歳以上の高齢者が対象になります。似たものに住宅型有料老人ホームがありますが、こちらは主に自立度の高い高齢者が対象で、施設内では介護サービスを受けられません。
主なサービスは食事や入浴の介助、機能訓練などです。洗濯や清掃などの生活支援サービス、服薬管理やバイタルチェックなどの健康管理サービスも提供しています。

介護付き有料老人ホームの種類

介護付き有料老人ホームは入居条件やサービスの提供方法によっていくつかの種類に分けられます。入居条件による分類においては、要介護1以上の認定を受けた人が対象となるのが「介護専用型」です。要介護認定の条件がなく、幅広く入居者を受け付けているのは「混合型」と呼ばれます。自立していることが条件になっているのは「自立型」です。こちらは、他の2つに比べると施設数が少なく、費用もやや高くなる点が特徴です。
サービスの提供方法による分類においては、施設の職員から介護を受けられるのが「一般型」になります。介護士が24時間常駐しており、夜間でも介護を受けられます。看護師も配置されていますが常駐ではないので、施設によって人員体制は異なります。委託している事業者が介護を行うものは「外部サービス利用型」と呼ばれます。ただし、生活相談や安否確認については施設の職員が実施します。入居者が必要に応じてサービスを選択できる点が大きな特徴です。なお、どちらも入居者の健康状態に問題が発生した際は、医療機関への緊急搬送などを行います。

介護付き有料老人ホームで働くメリット・デメリット

介護付き有料老人ホームは入居者の介護度が低いので、身体的な負担が少なく済みます。コミュニケーションを取りやすいので、入居者との交流を大切にしたい人にも向いているでしょう。接遇について学べるので、仕事以外でも役立つスキルが身につきます。複数の施設を運営している法人なら、キャリアアップもしやすいでしょう。
ただし、運営法人によって介護方針や介護方法が異なるので、環境に慣れるのには時間がかかるでしょう。自分の目指す介護と施設の方針が異なると、大きなストレスになります。加えて、入居者の介護度が低く身体介護の機会が少ないので、この分野を極めたい人には向いていません。

新しい環境でチャレンジしたい人へ